2019.07.06
月日は百代の過客にして、行かふ年もまた旅人なり。・・・
・・・そぞろ神の物につきて心をくるはせ、道祖神のまねきにあひて・・・
松尾芭蕉の奥の細道の冒頭である。
私が無性に旅に出たいという衝動に駆られる気持ちをうまく表現してくれている。
時代を超えてもどこか旅することを望む欲求は果てしない。
そしてその旅の喜びを知ったものは何かに取りつかれたようにまた旅に出たいと心狂う。
旅というものは人それぞれスタイルが違う。
今回の旅で自覚したのだが私はatmosphere・・・その空間をまたはその雰囲気を自分のすべての触角で感じることに喜びを覚える。
例えば今回もまた2度ほどメトロポリタンミュージアムへ出かけた。
週末の金曜日と土曜日の夕方ミュージアムのカフェで音楽が演奏される。
広い素晴らしい芸術に囲まれた空間でショパンのピアノの調べ・・・
大好きなシャルドネの白ワインを片手にエトランジェ気分を満喫する。
時差のせいか夜明け前に目が覚めてしまい、パソコンに向かい始める。
見知らぬ土地の明けていく朝を感じながら、コーヒーを頂く。
見慣れない鳥たちがビルの合間の狭い空を飛び交いながら挨拶に来てくれる。
モダンアートを感じさせる街でウインドウショッピングした後のSOHOのカフェ。
行き交う人々を眺めながら、コーヒーを運んでくれたウエイターに
「写真を撮って。」とお願いする。
「僕は写真が上手だよ」と陽気に立て続けに3枚も撮ってくれた。
そんなちょっとした会話がうれしい。
今回一番のメインイベント。
昨年もブロードウエイで「CHICAGO」のミュージカルを見ながら、
ここで米倉涼子さんがロキシーの役を演じたのだと涙が出たことをを覚えている。
それが今年は偶然にも私がニューヨークにいる間に米倉さんが舞台に立つことがわかった。
急いで初日のチケットを手配した。
美しい容姿、歌とダンスの力、諦めない強靭な意志、そして努力・・・
すべての結晶が実を結び、選ばれし人だけが立てる舞台だ。
すべてを英語でのびのびと演じた彼女のエネルギーに溢れる感動があった。
私の感謝の気持ちは涙と手が痛くなるほどの拍手。
この素晴らしい舞台の空間を共有できたことを心から感謝した。
若い頃、水谷豊さん以来の出待ち(笑)
この華奢な身体でファンのサインに応えている姿には大物女優のオーラがあった。
ちょっとやり過ぎたオプショナルツアー(笑)
反省・・・まぁ、楽しそうな顔してるからヨシとしましょう~(笑)
日本食好きな私にとって困るのは毎日の食事。
今回は10日間もいたので3回も来てしまったYAKITOTI TOTTO(笑)。
グーグルで探しながらお店に一人で入るのはとても勇気がいった。
やっぱり焼き鳥と芋焼酎ロック。
日本と変わらぬ味と雰囲気に幸せを感じていた。
My Little Babyへのお土産~♪♪
2019.06.23
梅雨の合間の朝焼けは今日という日を期待させるプロローグ。
カーテンの隙間から射す朝陽の強さに目覚めが早くなる。
身体はまだ横たわっていたいと言っている。
けれど今日一日のしなければならないことを脳が考え始めると自然と身体が動きだす。
昨日は都内を車で走っていると叩き付けるような雨に遭遇。
ピアニッシモの雨が急にロックに変わるような・・・
いけないことだけれどこういう時の私はちょっとテンション高くなる。
友達に「ねぇ、ねぇ、私今凄い雨の中、車で走ってるんだけど~♪♪」と電話(笑)
鱧の美味しい季節。
天ぷら屋さんで鱧の湯引きが食べたいと我儘を・・・
叶えてくれる料理長は神様に見えた~(笑)
ニューヨークへの旅支度を始めると
私が家を空けることがわかるのでリモアの中に入りこんで動かない。
「私も連れていって~!!」アピール(笑)
7月20日(土)・21日(日)
東武宇都宮店 ジャパンオプティカル様にておしゃれメガネ相談会を行います♪♪
お近くの皆様、ぜひお出かけ下さいませ~♪♪
旅支度の中に調光レンズのサングラスを5本〇-〇☆
いつの間にか増えています♪♪
荷物を極力少なくとは思っていますがメガネだけは必須アイテム!!
忙しくバタバタしております。
パーソナルカラーパレット手作りしたり~♪♪
内職的なこのようなお仕事も好きなんです☆
HOTEL椿山荘東京、花嫁講座☆
お申込みも増えてきて、順調に進行しております。
アラターブル様のご依頼により優雅な空間でのパーソナルカラー診断。
幸せに繋がりゆくお手伝い、私も幸せを頂いております~♪♪
お申込みはHOTEL椿山荘TOKYO WEDDING 花嫁講座まで~♪♪
2019.06.16
最近お米の名前の多さに驚く。
ゆめぴりか・新之助・銀河のしずく・青天の霹靂・ふっくりんこ・・・
お米を悪者のようにいう人もいるけれどやっぱり美味しいし、大好き。
こんな小さな苗から手間をかけて作られるお米・・・美味しいはずだ。
自然の多い中にいると音楽を聴くのがもったいない気がする。
最近の東京の日常の音はトッテンカン、トッテンカンとビルを壊したり、建てたりの音。
そこに車の走る音、クラクション、救急車のサイレン・・・
これも慣れているのでそんなに違和感なく聞き流している。
けれど森の中に腰を下ろしていると・・・
川のせせらぎ、風が吹くと葉擦れの音もそれぞれ葉によって違うような気がする。
そこに鳥の鳴き声が響き、小鳥たちのさえずりが上手にリズムを刻む。
この自然界の演奏を一人占めした気になれる空間は何とも贅沢な時間だ。
大きく深呼吸してマイナスイオン溢れる森林浴。
時折木漏れ日を眩しく感じながら輝く萌黄色の木々の間をゆっくりと歩く。
遠野物語や宮沢賢治の童話の世界がこの地方で生まれた理由がわかる気がした。
7月20日(土)・21日(日)
東武宇都宮店 ジャパンオプティカル様にておしゃれメガネ相談会を行います♪♪
お近くの皆様、ぜひお出かけ下さいませ~♪♪
メガネは人から褒められて更にそのメガネの価値が上がる気がするのです。
まずかけた瞬間に「私、綺麗になってる~♪♪」とときめく☆
そして店員さんに褒められ、家に帰って褒められ、コミュニティやお友達いに褒められる♪♪
そうなればそれはもう最強の味方であり、宝物のようなメガネになるのです。
皆様の最強の味方になるメガネ選びのお手伝いさせて頂きます♪♪
金曜日、土曜日は岩手県花巻市にありますメガネの奥山様のホテル催事で
皆様のメガネ選びをさせて頂きました~♪♪
今年で5年目になります。
今年も多くのお客様にお越し頂き、皆様と楽しい時間を過ごさせて頂きました~♪♪
毎年、必ず私のメガネ選びを楽しみに来て下さる方々や
お顔見知りの方々も増えて、幸せな時間を過ごさせて頂きました~♪♪
おくやま様の皆様、ありがとうございました~♪♪
今回はかおるサンにお手伝い頂きました~♪♪
先日は若い方達とのお食事会♪♪
若い方達はやはりカクテルが大好きなようです♪♪
季節を感じる美味しいイタリアンを頂いて、みんなで楽しいおしゃべり~♪♪
2019.06.06
仕事に夢中になって、ふと外を見ると夕焼けの空に普段見ることができない山々が浮かび上がっていました。
今日もよく頑張っているねと自分で自分を褒める。
自分には極力甘い(笑)
ここ数日私、車を使わずよく歩いているんです。
結構なれないので地下鉄の地下道をあちこちあちこち・・・
地下鉄に乗って、携帯見てて乗り過ごしたり・・・
一人ブツブツ文句言ったり、自分の行動が可笑しくて噴き出したり・・・
プレゼントして頂いたPATRICKのシューズ☆
頑張って歩き続けます~♪♪
ウサギのポーチはアクセサリーを旅行先で入れるようにと・・・
私の行動を見ていて、プレゼントして下さいました~♪♪
皆様、ありがとうございました~♪♪
6月14日(金)・15日(土)メガネの奥山様 盛岡県花巻 ホテル花城にて
おしゃれメガネ相談会を行います♪♪
メガネの奥山様のイベントに参加させて頂くようになって5年目になります。
スタッフの皆様やお客様にお会いできることがとても楽しみです~♪♪
お近くの皆様、お出掛け下さいませ~♪♪
このような美しい紫陽花を眺めながら、横浜の小高い丘へ続く階段を上がっていくと
懐かしい光景が私たちの目の前に広がりました。
まるでタイムスリップしたような宮崎駿の世界に入りこんだような感覚でした。
小学校からの友達3人組。
小学校3~4年生の時の同級生です。
不思議なご縁に導かれるようにその時の担任の先生が
お元気でいらっしゃると伺い、お会いしたいと大盛り上がり!!
夏休みには10人くらいでお泊り会をさせて頂いたことがありました。
みんなでトランプやゲームで楽しく遊び、朝は家の前の野原でラジオ体操・・・
想い出は尽きることなく、その頃の私たちに戻って会話を弾ませながら先生のお宅に向かいました。
玄関のベルを鳴らし、奥から出ていらした先生は背筋もピンとされ、
満面の笑みで私たちを迎えて下さいました。
「さぁ、上がって、上がって!!」はっきりとした口調は昔の先生のままでした。
92歳になられた先生はご家族の支えのもとに今もこの家で一人暮らしをされているそうです。
60歳でお仕事を辞められて、ご自分のやりたかった8つのことにすべてチャレンジ。
手入れの行き届いたお庭には青い紫陽花が綺麗に咲いていました。
お家の中を吹き抜ける風はとても優しく心地よいものでした。
矍鑠とされた先生のお姿には前向きに生きる凛としたものが感じられ、
チャーミングな笑みからはみんなを包み込む優しさと安心感がありました。
先生が今も私たちにこれからの道しるべを示して下さっていることが
うれしく感じられるとともに感謝の気持ちでいっぱいになりました。
人と人のご縁の尊さを感じた一日でした~♪♪
先日は東急百貨店たまプラーザ、メガネニキョー様にて
魅せるメガネ相談会をさせて頂きました♪♪
たまプラーザはご家族連れや中高年のご夫婦が多くいらっしゃいます。
多くの皆様と楽しい時間を過ごさせて頂きました~♪♪
今回は沙緒里さんがお手伝いをして下さいました~♪♪
2019.05.30
不思議なくらいこの時期になると身体が軽く感じられ、エネルギーが蘇ってくる気がする。
梅雨を嫌がる人も多いが私にとってはすべてが洗い流される恵みの雨だ。
今朝も窓を開け放し、ラジオ体操!!身体もよく動く(笑)
そしてこの季節の喜びは美味しい新茶。
甘さと渋みのバランスの良い今のお茶は最高のおめざ☆
枝豆、新生姜、塩漬けらっきょ、茹でたいんげん・・・
新キャベツとトマトのみそ汁もマイブーム。
お野菜の美味しい季節でもある。
幸せって見つければいっぱい散りばめられている☆
銀座虎屋の宇治金時、ミルク添え。
こちらも私を幸せの絶好調に導いてくれる(笑)
ずっとお財布の整理ができなくて欲しいものが欲しい時に出てこない。
お財布が膨れ上がってファスナーが閉まらない。
やっと三つに分けて整理できました~♪♪
これだけのものがよくひとつのお財布に入っていたものだと驚く(笑)
スッキリして幸せ~♪♪
今回のニューヨークへの旅・・・
米倉涼子さんの「シカゴ」が本場ブロードウェイで見れることに~♪♪
メチャクチャテンション上がっています~♪♪
6月1日(土) 東急百貨店たまプラーザ メガネニキョー様
6月14日(金)・15日(日)メガネの奥山様 盛岡県花巻 ホテル花城にて
メガネ相談会を行います♪♪
お近くの皆様、お出掛け下さいませ~♪♪
最近のお客様の中に多いのが今のメガネが子供からの評判が悪いからメガネを替えたいという方たち。
家族からの一言って意外に気になりますよね。
大体決めておいて、娘に見てもらってからという方もとっても多い。
今の時代、親子関係が密なのかもしれませんね。
メガネって第3者からの意見、とっても大切。
それだけメガネでイメージが作られるということ。
世代が違えば価値観も違ってくる。
良いと思うものも違っているのは当たり前です。
すべてのことを考慮に入れて、心に寄り添うメガネ選び☆
頑張りたいと思いま~す♪♪
サロンへお客様を迎えたり、色々な資料を作ったり・・・
先日ベランダ掃除をして頂いたので、窓を開けていると風がとっても気持ちが良いです。
先週の土日は東急百貨店渋谷東横店様、メガネニキョー様にて
魅せるメガネ相談会をさせて頂きました♪♪
渋谷は本当に国籍関係なく若者たちの溢れる街☆
それはそれでお客様層も変わっておもしろい♪♪
皆様と楽しい時間を過ごさせて頂きました~♪♪
今回はかおるサンにお手伝い頂きました~♪♪